明るい毎日

今日も明日も楽しく笑顔で。

ありがとう巡礼

2019/10/26

ありがとう巡礼に参加しました。

「ありがとう巡礼」は、京都にある観音様をまつる33ヶ寺を巡る巡礼で、
洛陽三十三所観音巡礼」といいます。

 

月に一度、全国各地から集まった仲間たちと京都を歩き、
観音様に手を合わせています。

f:id:gattanera:20191102233105j:plain

 

巡礼は心の旅

 今回、巡礼についてブログを書きたいと思い、
改めて「巡礼って何なんだろう」と考えてみました。


そして、ふっと思い浮かんだのは、
巡礼は「心の旅」だな、ということです。


巡礼という非日常の中で、「今ここ」にある日常を学んでいるような。

私は歩きながら、そんな風に感じています。

 

 

 私が歩き始めた理由

 

私が初めて巡礼に参加したのは、2018年9月。
私は妊娠6ヶ月でした。

前年に流産を経験していたこともあり、
少しずつ迫っている「出産」を怖く感じ始めていた頃で、
大きくなってきたお腹を抱え、悶々と過ごしていました。

そのほかにも、その時の私は家族に問題を抱えていて、
心配事が多く、心乱れる日も少なくありませんでした。

「無事、出産できますように」
「母が元気でありますように」
「義母が健康になりますように」

そんな想いを胸に歩き始めたのが、
私の巡礼のスタートでした。

あれからちょうど1年。
最初に抱えていた心配事はきれいに全部、解決してくれています。

「まるで魔法のように」と言いたいところだけど、
それはなんか違うような気がしています。


私が無事出産できたのは、私や娘が頑張ったからだし、
そうできたのは夫や家族、友人、病院の先生たちが支えてくれたから。

母が元気になったのは、母本人が前を向いて立ち上がってくれたからだし、
父をはじめ、家族の想いがそこにあったから。

義母が健康を取り戻してくれたのは、義母自身が前向きに取り組んでくれたから、
義父をはじめ、家族がそれを支えてきたから。

 

そうやって、本人たちがその時その時に
真剣に熱心に前向きに、「今」と向き合った結果、なのだけど

 

そういう私であれるよう支えてくれたのは、
「祈る」心であり、そのための行動だったなと思います。

f:id:gattanera:20191102233405j:plain



 今の私が歩く理由

 

今、巡礼に出かける私の心にある想いは、

「娘を無事出産させてくださりありがとうございます」
「夫と仲良く、優しい心で娘を育てていけますように」
「よきタイミングで第二子を授かることができますように」


日々の中でつい、忘れてしまいそうになる大切な想いを
しっかりと胸に刻むように、歩いています。

 

 
最初に書いたように、
巡礼は「心の旅」であり、「日常」を学ぶ場だと感じています。

今、私の日常の中心には娘がいて、初めての育児に奮闘しています。

わからないことがあれば、本を読み、ネットで検索し、
「こうあるべき」というようなお手本を探して、
それが「正しいんだ」と信じて真似をする。

 

そうやって日々を重ねているけれど、
それが少し極端だったり、頑なだったり
側から見ると、どこか変な感じに映ったりすることもあると思います。

 

そんなママ初心者の私は、
巡礼に参加されている「先輩ママ」さんから「子育て」を学ばせてもらっています。


「こんな時はこうしたらいいよ」
という具体的なことから、心の持ちようまで、
たくさん教えていただいています。

 


そして、娘と歩く巡礼を助けてくださるみなさんからは、

「お願いします」「手伝ってください」と誰かを頼ることも
「子育て」のひとつなんだと学ばせてもらっています。

 

子育てはひとりでできないし、
私は、ひとりで子育てしてるわけじゃないんだな

そうやっていつも
心を軽くしてもらっています。

 

そういうわけで、私は巡礼を通して、
「母」としての私を育てているんだなと思います。

 

 

娘に伝えたいこと

そして、まだ8ヶ月の娘をわざわざ連れて巡礼に出かけるのは
娘に「祈ること」の尊さを教えたいからです。

 

「祈る」とはただ、手を合わせて目を瞑ること、ではなくて
その手の中にあるもの、そうやって生きる姿勢を、
私は娘に伝えたいと思っています。

きっとそれが、大人になった彼女にとって
かけがえのない財産になる、と信じているからです。

 

と言いながらも、私もまだ学んでいる最中で、
どうにも表現することができないので、
一緒に歩きながら「共に学んでいる」のだと思います。

 

大きくなった娘と共に手を合わせて
日日のお勤めをできるようになるのが
今から楽しみです。

 

f:id:gattanera:20191102233450j:plain

 

巡礼のおみやげ

巡礼に出かけると
いつも「おみやげ」をいただいています。

ここでいう「おみやげ」は「メッセージ」という意味で、
私の考え方の癖や、心の癖、思い込みに気づくことができたり、
「○○をしよう」という宿題のようなものだったり。

その時その時、必要なものをいつもいただいているように感じています。

 

今回のおみやげは、このおみくじ。
今回訪れた「城興寺」で引いたものです。

 

f:id:gattanera:20191030161827j:plain

 

「ありがとうありがとうありがとうありがとう
 ありがとうありがとうありがとうありがとう
 ありがとう これでも足らんなぁ・・・   」

 


私は誰に、もっと「ありがとう」を言わなあかんのかな

自問自答のすえ、出てきた答えは
「お父さん」

私は物心ついた時から、父のことが苦手で、
大人になっても、まるで反抗期まっさかりの子のように、
顔を見たらなんとなくいつも、ムカついていました。


実は、巡礼に行く前日も電話で怒ったところでした。

理由は、父と母が喧嘩をしていて、
私は母を怒らせた父に、怒っていました。

「なんでそんなことをするの!」と怒っていました。

そんな話を一緒に歩いていた方に聞いてもらっていたら
私は「父が嫌い」というか、「母を怒らせる父」が嫌いなんだなと気づきました。

私にとっての父は、ややこしい面もあるけれど
たくさんの幸せをくれた感謝すべき父でした。

優しく大切に育ててもらったのに
怒ってばっかりだったなぁ


「お父さんにありがとうを伝える」


今回の宿題は、これです。

 

 

最終地点のうれしい時間!

 

 今回の巡礼の最終地点、東寺で素敵な作品展に出会うことができました。

f:id:gattanera:20191101155325j:plain

 

 

「母と子」を思わせるような温かい観音様の姿に
とても感激しました。

どの作品も、命の喜び、祝福、愛………
そういったものを感じられて、作品を見ながら思わず、
抱っこしていた娘をぎゅっと抱きしめました。

「生まれてきてくれてありがとう」

どうしてこんな大切な想いをふっと
忘れてしまうんだろう。

その時も、朝からずっと抱っこしっぱなしで、
「あぁ、重たいな」と、疲労感いっぱいの眼差しで娘を見つめていたところで、


家にいるだけでは気づけないこと
ただ出かけるだけでは感じられないことが
巡礼の中にはあるなぁ、と改めて感じました。


また、この作品たちとの出会いは、
「第2子を授かりたい」という私の想いを
応援してくれているような気がして、うれしくて、
それを大切な仲間にシェアできたことも、またうれしい、

なんとも幸せな、ご褒美のような時間になりました。

 

日常に戻って

今回の巡礼を終えて、家に帰ってからの私の毎日は、
それ以前と比べて大きく何かが変わるような、そんな劇的なことはなくて、
ごくごく普通の毎日なのだけれど、ふとした瞬間に変化を感じます。

穏やかな気持ちで暮らせているな
心が乱れてもすぐ、元に戻れるようになったな
「ありがとう」が自然と言えるようになったな

そういう変化です。

目に見えてわかるものでもなく、
数字で測れるものでもなく、
証明することは難しいけれど、

私の心が「あぁ変わってきたな」と教えてくれています。

私がこれからもつくっていきたいのは、
少しずつ少しずつ方向を変えていく、そんな緩やかな流れです。

 

ありがとう巡礼では、33ヶ寺を5回の行程にわけて歩いて、
少しずつ少しずつ、歩みを進めていきます。

 

私の人生もそうあれたらな、と思っています。

 

 



最後になりましたが、
一緒に歩いてくださるみなさん、ありがとうございます。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。

 

 

 

 







 

出産からの8ヶ月の話

昨日で娘が産まれて8ヶ月になりました。
キリのいいタイミングでもなんでもないけれど
言葉として残しておきたい衝動とともに溢れてくる想いを
ここで1度、しっかりいろいろと書いておきたいと思います。

f:id:gattanera:20191024124926j:plain

生まれてまもない頃の娘

 

帝王切開」で出産しました


自分の出産を振り返って
1番初めに思い浮かぶのは

「思うようにいかなかった」という、なんともいえない寂しい気持ちです。

予定日を過ぎてもいっこうに陣痛がこず、
入院して促進剤を使ってみたけれど、それでもだめで、

そのまま42週に入り、もう待てないと、結局、帝王切開を選択しました。

娘は無事、産まれてきてくれたので、
この選択は間違ってなかった、これでよかったんだと思いながらも、
産みの苦しみ・痛みを知らずして母になってしまったことへの罪悪感と後ろめたさが、今も心にひっかかっています。

忘れられないのが、娘を出産した日の夜中、
別の妊婦さんが出産をされた時のこと。

まさに今、産みの苦しみに耐えている妊婦さんの声、
励ましの言葉をかける助産師さんの声、
駆けつけた家族の声、
そしてついに産まれた赤ちゃんの泣き声。

 

病室で横になりながら聞いていた私は
気がついたら泣いていました。

自然分娩での出産がうらやましくてしかたなくて
「いいなぁ」が溢れて泣いてしまいました。

あの時のなんとも言えない気持ち。
人生最大の「うらやましい」でした。



出産直後はそんな気持ちでいっぱいで
娘が元気に産まれてきてくれたことを心から喜べず
誰かの何気ない一言に傷ついたりしました。

隣で寝ている娘を見ても、
私が産んだんだ、お母さんになったんだというような感覚がまったくなくて、
自然分娩だったら違ったのかな、帝王切開だからこうなのかな、と

不安と焦りに苛まれて
ただただ呆然と過ごしていたように思います。


もちろん、そんな日々の中にうれしいことも幸せなこともあったのだけど、
その気持ちに浸り切ることはできませんでした。

「実感がない」ということでいえば、
今もそれは変わらず続いていて、ふと、不思議な気持ちになります。

私、子供産んだんだっけ
私、お母さんになったんだっけ

その時にまた思うのです。
帝王切開だったからな」


f:id:gattanera:20191024131831j:plain

生後3ヶ月頃 娘とのお出かけが楽しくなってきたのもこの頃


 

たった1つの夢「お母さんになりたい」のその後


昔から「お母さんになりたい」とよく言っていて、
それば、ずっと「やりたいこと探し」をしてきた私の
たったひとつの夢、のようなものでした。

でも、いざお母さんになってみたら
こんなにも変わらないものなのかと驚いています。

「お母さんになりたい」がまだ夢だった頃は
お母さんになったら、今とはまったく違う、すてきな世界(現実)が待っていて、私は大きく(素敵に)変化するんだろうな、とそう思っていたように思います。

けれど、想像よりもずっと、私は私のままです。
自分の相変わらずぶりに、自分でも驚くくらいです。

そして、それと同じように、現実も現実のまま、です。


実際のところは
「今まで生きていた世界に、生活に、ぽんっと突然、赤ちゃんが現れた」

そんな感じやなぁと思います。


もちろん、生活はすごく変わりました。

赤ちゃんのお世話は思っていたよりも、たくさんやることがあるし、
それにかかる時間も、自分の思い通りにはいかない。

睡眠の主導権は娘が握っているし、
どこへ行くにも荷物は今までの倍の量です。


だけどそれはあくまでも表面的な変化で、
お母さんになる前に私が想像していたもの、期待していたものは、
もっとこう、魔法めいたキラキラしたものだったんだなと、
今になって感じています。


「子育ては大変」

そういう話はたくさん聞いていたし、
知識として、情報として知っていたので「わかってる」と思っていたけれど、

それが「経験」に変わると、こんなにも心身ともにインパクトがあるんだ、ということを知りました。


「わかってる」そう思っていた私が
いかにファンタジーだったのか思い知らされています。

でも、きっとそれは、子育てだけじゃなく、どんなことでもそうで、
今までの私は、リーダーシップをもって何かと向き合う、ということをしてこなかったんだな、と気づきました。

 

f:id:gattanera:20191024130543j:plain

生後5ヶ月頃 ゴロゴロよく動くようになってきたのもこの頃

 

時空を超えて届けたい想い

 

娘と暮らして8ヶ月。
今はただひたすらにお世話するばかり。

もっと娘が大きくなると
さらにいろいろ難しくなるんだろうな、と思うと
それに対応していけるのか心配になります。

けれど、今、必死で目の前のことに対応しているように
未来の私もなんとかやっていけていると信じたいし
時空を超えて、今ここから、応援したいと思います。


それから、出産直後、
病室でモヤモヤしながら呆然としていた私にも
時空を超えて、慈しみの心を届けたいと思います。

帝王切開を決断してくれてありがとう。
自然分娩できなくて残念だったね。
でも大丈夫、赤ちゃんは元気に育ってるよ。


それから全世界のお母さんたちに、尊敬しています、と伝えたいです。

特に自然分娩で出産された方

どれほどの痛みなのか、私には想像がつかないけれど、その痛みに耐えて無事出産されたこと、本当にすごいことだと思います。

そして、もしここに書いたような想いに苛まれているお母さんがいれば、
私も同じです、と伝えたいです。

 

そして、

「いつの日かこの気持ちも、いい思い出になる」
一緒にそう信じましょう、とお誘いしたいです。

 


心にポカンと浮かぶ寂しさを、箱の中に閉じこめて、
もう見えない、なかったことにしたいけれど、そうはいかなくて。

だからといってそれをどう扱っていいのかわからない、
そんな時には、私は娘を抱きしめることでやりすごしています。
そうやって、愛しく温かい存在への感謝の気持ちを思い出しています。それは、どんな方法で出産したかよりもずっと、大事なことなはずです。



そして、帝王切開という医療技術にも、感謝しています。
調べてみたら、思っていたよりも長い歴史があって、
だからこそ、その流れの中に、たくさんの挑戦と決断と犠牲を感じます。
そこに関わったすべての人のおかげで、私は出産できたんだと考えると、
もう感謝しかないなぁと思います。

 

f:id:gattanera:20191024131032j:plain

生後6ヶ月 ズリバイを始めて行動範囲がぐんと広がった

 

これからの私たち

出産からの8ヶ月、私の場合はこんな感じでした。
いやいや、もっといろいろあるなと思うけれど、
今溢れてくるものを素直に並べたら、こんな感じです。

こうやって書いたものを読んでいただいて、
どう感じられるかはわからないけれど、


おかげさまで、私は今、幸せです。


思うようにいかなかったことはあるけれど、
娘は今日も元気に過ごしてくれています。

幸せな理由はそれだけで十分で、
他のことは大切な宿題として向き合っていったらそれでいい、
そう考えることにしました。


そして最後に、

これからどんなに娘に夢中になっても、変わらない、変えたらいけないのは、
私が1番大切にすべき存在は夫だということです。


夫がいて、私がいて、娘がいる。

夫と私の2人から始まったこの世界。

娘がいてもいなくても、
私たちは私たちらしくしっかり繋がって日々を重ねていこうと思います。

そんな毎日が、娘を笑顔にしてくれると信じて
自分と、夫と、しっかり向き合っていこうと思います。

 

 

f:id:gattanera:20191024132029j:plain

生後8ヶ月 お座りも自分でできるようになりました

 

8月のゆるい目標

毎月、ゆるい目標をたてています。

この1ヶ月、どんな風に過ごして
何を大切にして、何を優先するのかを考えて
ほぼ日手帳に書いています。

 

と、言いつつも
もうすでに8月も3分の1が過ぎようとしています。

ちょっと遅くなったけれど
ようやく今月の指針を定めることができました!

あぁ、スッキリ。。。

 

8月はどんな風に

f:id:gattanera:20190809022220j:plain


8月のゆるい目標は「本を読む」です。

子どもの頃から本を読むのが好きで、いろんな本を読んできました。
絵本から始まって、小説、ビジネス本、自己啓発本など、いろいろ。

大人になってからは、エッセイや暮らしに関する本が好きで、よく読んでいました。

そう、”読んでいました” なんです……。
 

子どもが生まれて、生活のリズムが変わって
いつのまにか”本を読む”という習慣が
日々の中から失われてしまったように思います。

 

だからといって、本への興味が薄れたわけではなく、
”読みたい本”が増えていく一方。

そんな現状にフラストレーションがたまっています。

だから、今月は、毎日の中に”読む”時間を
意識して設けたいと思います。


まずは本を触ることから

失われた習慣を取り戻すのは、難しいのかな。
難しそうだな。

だからまずは小さく始めようと思います。
”本を読む”ためのファーストステップ。
それは”本を触る”こと。

まずは本を毎日触ろう。
読みたい本はなるべくいつも私の側に。

 

細切れの時間でもいいじゃないか

本を読むなら集中して一気に読みたい。

私はそんな風に思いがちです。

これまではそうやって読んできたのだけれど、
娘が生まれた今、なかなか難しいです。

「お昼寝したら、読もう」
「夜、ぐっすり眠ってくれたら、読もう」

そう思うけれど
娘の睡眠事情は私にはコントロールできることではないし
アテにするには心もとない。

それに、思うように寝てくれなかった時に
イライラするのも嫌だ。

というわけで、
ちょこちょこ細切れの時間を大切に
”読む”時間を作って行きたい。

今月、読みたい本はこの3冊

読みたい本はたくさんあるけど、
8月中に読みたい、優先順位の高い本はこの3冊です。


①ザ・パワー 

ザ・パワー

ザ・パワー

 

 ②アルケミスト 夢を旅した少年

アルケミスト 夢を旅した少年 (角川文庫)

アルケミスト 夢を旅した少年 (角川文庫)

 

 ③暮らしの手帖(2019・夏)

f:id:gattanera:20190809015338p:plain

 

全部、読めるといいな。
さらには他の本にも手を出せたらいいな。

うん、8月も楽しもう。

  

 

 

 

はじめまして

はじめまして
明るい毎日を過ごしたい”まーさん”です。

 

◉自己紹介◉


1983年生まれ
2016年に会社員の夫と結婚し、
2019年、娘を出産しました。

今は家族3人、関西で暮らしています。

 

◉好きなこと◉


・映画をみること
・本を読むこと
・珈琲を飲むこと
・娘と遊ぶこと
・文章を書くこと
・ワンピース

どちらかというと、インドア派。
家でゆっくりするのが好きです。
でもふらっとお出かけするのも好きです。

 

◉興味があること◉


・シンプルな生活
 →ミニマリストになりたい!
・ダイエット
 →万年ダイエッターです(笑)痩せたい!
・子育てについて
 →ママ1年生です。初めての育児にあたふたしています(笑)

このブログでは
好きなこと・興味があることを中心に、
日々を綴っていく予定です。

 

どうぞよろしくお願いいたします。